kurangmanis’s blog

大好きなマレーシアのこと、水彩画のこと、ゆるーりと書いていきます

マレーシアのこと

Semut~あり

マレーシアにいた時、それは、もう、いろんな生き物と出会ってしまいました。。。 家の中で。。。 その一人?がアリさん。。。 それが、もうとっても小さくて小さくて、色も、薄茶色でした お料理に使う砂糖壺を普段は、虫対策で冷蔵庫に入れたんですが、 た…

Banana Leaf

私が、マレーシアで大好きなレストランにmamakと呼ばれるインド系モスリムの レストランがあります。。。 KANNA Curry Houseは、とっても有名で、大きなBananaの葉っぱをお皿がわりにして ライスや、チキンをのせてくれます。。。 常夏の国で、緑の葉っぱの…

Bunga Telur~卵の花

今日は、ずっと以前10年以上前に、マレーシアでの結婚式に行った時の お話を少し書きたいと思います その時、習っていたマレー語の先生の親戚(確か、姪っ子さん)が、結婚されると いうことで、良い経験になるからと呼んでくださいました。。。 ノルムラ先…

KL, Day3...Bird Park

マレーシア最後の日は、Bird Parkへ タクシー待ってる間、ホテルのスタッフの若いおっちゃん?お兄さん?がバードパークの 鳥の写真をスマホ、スクロールして、い〜ぱっい、嬉しそうに見せてくれました。。。 ほら、これ、これ、ビッグホーンだよ〜とか、こ…

KL Day 2, PJ&Mont Kiara...

マレーシアに着いて2日目。。。 実は、マレーシアに行く前にお友達に会いたくて連絡を二人にしたのですが、 一人のお友達からは、連絡なくて、娘とも心配してました。。。 (年末、クリスマスの頃、連絡があって、実は、ご病気されてて、2回の手術、闘病生…

KL(kuala Lumpur) steamboat at Stadium Negara restaurant

去年、7月、シンガポールからKLIA(クアラルンプール国際空港)へ 7年ぶり。。。 今から8年前になるのだけど、その時は、子供たちの中高校の卒業式が終わって ホットして、一人でマレーシアに行ったのでした。。。 久しぶりにお友達に会って楽しいひと時を過…

Singapore&KL

去年の7月に4泊5日で行ったシンガポールとマレーシアのクアラルンプールの旅を 忘れないよう書きとめていきます。。。 すでに、卒業して働き始めていた息子の大学の卒業式に出席するのを兼ねて行った旅でもありました シンガポール航空で、関空からチャンギ…

Mosquito fogging Service...

最近、花王とアース製薬がデング熱対策のために蚊の殺虫剤を開発したという話を 聞きました。。。 化学成分を含まない、界面活性剤を使った商品で、タイで販売を始めるというものでした それを聞いて、マレーシアにいた時の、Mosquito foggingを思い出しまし…

Last day in KK&Singapore

kurangmanis.hatenablog.com コタキナバル市立モスクとモールに行った後は、ホテルに戻り、ホテルの周りを 散歩。。。 コタキナバルのタンジュンアルビーチの夕日は、世界的にも有名で、初日には、ラッキーなことにダブルレインボーも見ることが出来、さらに…

From Tawau to KK😊

Mataking島を後にして、Tawau空港へ kurangmanis.hatenablog.com ここで、コタキナバルの夕方遅めのフライトまで、かなりの時間を過ごさなくてはいけなくて でも、小さな空港のオープンスペース、ほとんどのテーブルと椅子がいっぱいだし、 食べた後のゴミと…

From KK to Tawau~Mataking Island🤗

去年の5月、念願のKudatに行った後の旅の続き。。。 kurangmanis.hatenablog.com その翌日、Kota Kinablu空港から、Tawau空港へ。。。 13年ぶり。。。 Tawau空港から、Sempornaまで、ワゴン車(一応、ホテルからのシャトルバス) 13人くらい、詰め込まれて…

Visit Malaysia song💓

youtu.be ずっとこの曲探していて、娘が見つけてくれました Visit Malaysia の曲は、MHマレーシア航空が、KL到着前にいつも、機内に流れるものでした。だいたい毎年、曲がリニュアルするのですが、このMalaysia、Malaysiaと歌うサビの部分が大好きでこれを聞…

Kudat 。。。ルングス族のロングハウス&Gong factory

ボルネオ島の最北端を訪れた後、Honey farmを見学し、 ボルネオ先住民のルングス族のロングハウスに。。。 とても景色の良いところで、遅めのお昼を食べました。 これが、とても美味しくて。。。 地元で取れる山菜やお魚とチキン 味は、とても家庭的で、少し…

マレーシアで出会ったお花。。。プルメリア

今回のマレーシアの旅で出会ったお花達。。。 特に印象に残ったのがプルメリア ピンクのプルメリアがとても可愛くて 花言葉は、気品、陽だまり、情熱、内気な乙女&恵まれた人 だそうです 今回これイメージして水彩画で描いてみました クチンでは、赤や黄色…

Kudat, the tip of Borneo

Kudat... 去年の5月にず〜っと行きたかった場所、Kudatに行きました ボルネオ島の最北端。。。 シンガポール航空で、チャンギ空港に行き、働いてる息子も 一緒に同行した旅でした(もう、ラストチャンスかな〜) 前日、Double Rainbow チャンギからコタキナ…

MILO、ミロ🤗

マレーシアのこの前の機内でも、出たMILO。。。 MiriからMuluへのフライト時間、たった、30分なのに、ピーナッツとロールケーキ 出てきて、すごーいって思ったけど、その後、ドリンクも紙パックのMILO が出て、感激 とても、飲む時間が、なくて、ホテルで…

Sarawak Cultural Village~Kampung Budaya Sarawak

5/3今回の旅、最後の日は、サラワク文化村に行きました。 前日、MuluからKuchingに着いて、空港からタクシーで40分ほどのリゾートホテル Cove55に泊まりました。。。めちゃお洒落〜 プールからの眺めがおお〜って感じでした 少し泳いで。。。 夕食 アラカ…

Mulu National Park, World heritage site

4/30午後にMiriからMuluへ こんなプロペラ機で 宿泊地に到着後すぐ、14:00からの洞窟ツアー Lang Cave&Deer Cave この日は、とっても良いお天気で、全く足元滑らない 湿度と暑さは、相変わらずすごくて、日焼け止めは、5分もたたないうちに顔から流れ出す〜…

Niah National Park ,Miri

4/28の午後KuchingからMiriへ 次の日は、朝早くから、Niah National Parkへ 洞窟ツアー3日間の初日の始まり〜 まず、Museumで、ガイドさんから、Niah Caveの説明聞いて。。。 この洞窟で4万年前の人骨が発見されたこと Bird's Nest燕の巣を食べ物などとトレ…

Trip to Kuching,Malaysia

4/27、MH、KL経由でKuchingへ もうすぐKL KLIAで夜のフライトまで時間があったので、久しぶりにPan Mee soup 久しぶりにチリバリをほんの少し入れただけで、辛くてめっちゃむせた Wonton Mee, Pan Mee&Prawn Mee 雷雨で、フライト遅れたけど、クチン空港には…

おおらかさって?

マレーシアにいて、自然と学んだことってこれかなーって 時間や、他人の行動とか、人から言われた事とか、なぜかあのまったりした空間にいると どうでもよくなってきて。。。 よく行く、ローカルのレストランで、出てきた大好きなライムジュース ストローに…

Malaysiaで出会ったおみやげ😊

今回の旅行のスケジュールは、結構ハードで、ローカルのお店では、お土産を 買う時間が作れなくて。。。 帰りのKuching Airport と経由したKLIA それから、Batu Bungan Community Market ここは、Mulu National Park〜World HeritageにあるClearwater&Winds …

Mulu Airport へ5分で🤗

5/2木曜、お昼前にMulu Marriott Resort &SpaでCheckOutを終えて シャトルバスを待つ。。。 そう、Flight departure timeは、13:15... ホテルのスタッフに小さな空港だから、30分前でもOKって言われたけど、 シャトルバスのドライバーのお兄ちゃん、戻って…

Sago Biscuit

4/27土曜から、1年ぶりに東マレーシアへ、KL経由で訪れました。。。 MH、マレーシア航空での旅は、8年ぶり 昨日、早朝に帰国したのですが、大量の洗濯物を終えて、一息! ほうじ茶ラテのお供は、クチン空港でゲットしたサゴビスケット Kuching Airportで買…