kurangmanis’s blog

大好きなマレーシアのこと、水彩画のこと、ゆるーりと書いていきます

水彩画のこと

満月の森

満月を描いてみました。。。 途中で、ピンクを足したあたりからあれって?感じになってしまいましたが😅 ファブリアーノアルティスティコ水彩紙に描きました セロテープの芯で円だけ描いて。。。 雲を描いて。。 かなり失敗。。。記念に置いときます 今日もあ…

ピンクのくじら。。。

今日は、簡単に描ける鯨くん。。。 使用した水彩紙ワトソン、ろうそく、マスキングリキッド、塩。。。 鉛筆で鯨くんを描いて、好きなように蝋燭の先っぽで、模様を描くマスキングリキッドを鉄筆にとって、好きなところに点々を描く 背景を好きなように塗る。…

貝。。。

なんとなく、Netflixで映画”ザリガニの鳴くところ”見てたら、貝の本が出てきて。。。 貝を描いてました。。。 BGMのように映画を聴きながら? おまけ。。。 今日もありがとう💓

colorless からcolorfulへ

昨日、ブログお休みしたから、今日は、もう一つ書こうかな〜と思って。。。 私、日記というか、気になったこととか、急に沸き起こってきた思いとか 書いてる手書きのノートがあります。 3日ほど前?それをちょっと見返してたら、すっかり忘れてた新聞の記事…

虹色。。。

今日は、虹色をイメージして水彩画描いてみました 夏の想い出がテーマ。。。 水彩紙は、Arches(中目) サイズ31x41cm 描いた順番に。。。 鉛筆で下書きして、ペンでも描く 背景を塗って、乾く前にクシュクシュにしたラップを置く しばらくしたら、取る ほっ…

まったりと。。。

今日は、何も考えず、集中して、描く瞑想をしました。。。 マステとセロテープの芯で円を描いて。。。 好きな色を円の中に塗っていくだけ。。。 リラックス出来ます。。。 疲れた日に〜 今日もありがとう💓

雲。。。

私、空を見るのが大好きなんです 青空も、夕焼けも。。。 運よく、私の家の近くには、空き地と公園などで遠くまで見渡せる箇所が いくつかって。。。 昨日、朝7:30ごろ?歩いていると、 龍の顔した雲に出逢いました。。。お目々がくりっとして可愛い 結…

紫陽花色々。。。

最近、家の近く、散歩してて出会った紫陽花。。。 紫陽花っていうと、昔は、紫が多かったけど、今は、色んな可愛い色がありますね この薄いピンクも可愛いな〜 紫陽花って、描くの難しいですよね。。。 今回は、紫陽花と、傘をさす袴の女の子をイメージして…

バタフライピーの花

先日、バタフライピーのお花を頂きました。 お湯を注ぐと、コバルトブルーになるよ〜と さらに、柑橘系のものを入れると、紫に。。。 アントシアンが豊富で、眼精疲労に良いとも。。。 で、今日、飲んでみることにしました 最初、コバルトグリーン。。。 時…

ハスカーレッド(ギボウシ)

先日、知り合いの方から、ギボウシを頂きました。。。 鈴蘭のようなお花。。。 色は、薄い赤紫色です💓 で、このお花と少女を水彩で描いてみました あまりお花、上手く描けなかった😅けど、記念に。。。 今日もありがとう💓

555

8年ほど前に、8年違いの5月生まれのお友達に、今年、わたし、555(go,go,go) なのよ〜って言われたことがありました そう、ゴー、ゴー、ゴー、どんどん行くよ〜って感じでしょうか? なんでかわかりませんが、めっちゃ受けました。。。 今でも、覚えてるくら…

シロツメクサ

一昨日?だったかな〜小雨の中、公園を歩いていてシロツメクサが いっぱいあって。。。気になってパシャリ 今日は、ちょっとお疲れモードだったけど、急に描きたくなって クローバーの葉っぱの白い点々は、ロウソク(ワックス)の先使ったり、 ホルベインの…

皐月

最近、近所を散歩しているとサツキの鮮やかなピンクが目に飛び込んできます。。。 青空に新緑とピンクは、とても映えますね 今回は、サツキとその近くにいたら癒されそうな女の子を描いてみました 水彩紙は、Arches中目 18cm✖️26cm 絵の具は、ホルベイン…

たんぽぽの綿毛

昨日、とっても天気が良く、澄み渡る青空の下、 気持ち良〜く散歩。。。 たんぽぽの綿毛がそこら中にいっぱいあるのを発見して。。。 綿毛に捕まってる小さい女の子を描いてみました 紙は、Arches,中目 絵の具は、ホルベイン Shiminckeからは、空に、hello t…

From KK to Tawau~Mataking Island🤗

去年の5月、念願のKudatに行った後の旅の続き。。。 kurangmanis.hatenablog.com その翌日、Kota Kinablu空港から、Tawau空港へ。。。 13年ぶり。。。 Tawau空港から、Sempornaまで、ワゴン車(一応、ホテルからのシャトルバス) 13人くらい、詰め込まれて…

奈良公園で。。。

奈良公園を訪れた時、鹿さんと女の子を描きました。。。 水彩紙は、Arches,cold pressed(中目) 絵の具は、ホルベイン 上の絵は、かなり絵本風に描きました 下の絵は、撮影した写真から色は、ほぼ変えて描きました。。。 二月堂からの眺め。。。 ここからの…

マレーシアで出会ったお花。。。プルメリア

今回のマレーシアの旅で出会ったお花達。。。 特に印象に残ったのがプルメリア ピンクのプルメリアがとても可愛くて 花言葉は、気品、陽だまり、情熱、内気な乙女&恵まれた人 だそうです 今回これイメージして水彩画で描いてみました クチンでは、赤や黄色…

Asam Boi...梅干し入りライムジュース🤗

今回は、マレーシアで大好きな飲み物のこと。。。 Asam Boi 色は、黄緑色?カラマンシーという柑橘系ライムを絞ったジュースに 梅干し(マレーシアバージョンですね)が入ってる飲み物。。。 暑い国では、このちょっぴり酸っぱいけど程よく甘いジュースを飲…

Teh tarikのこと

Teh Tarik に初めて出逢ったのは、もう18年ほど前。。。 昨日のことのように感じるけど、時が経つのって本当に早い マレーシアで、お友達とCafeに行って、マレーシア経験の長い彼女はこれ好きなよね〜って、迷わずteh tarikを注文 私も〜と頼んだその日か…