kurangmanis’s blog

大好きなマレーシアのこと、水彩画のこと、ゆるーりと書いていきます

2024-01-01から1年間の記事一覧

大好きなレシピ。。。

今日は、結婚してから、ずぅ〜と使ってるパンのレシピのこと。。。 新婚の時、オレンジページの特別号みたいな雑誌で、パン特集のものがあって、当時 500円?だったかな〜 その中で、めっちゃ初心者向けのレシピがあって、枝元なほみさんのものなんですけど…

満月の森

満月を描いてみました。。。 途中で、ピンクを足したあたりからあれって?感じになってしまいましたが😅 ファブリアーノアルティスティコ水彩紙に描きました セロテープの芯で円だけ描いて。。。 雲を描いて。。 かなり失敗。。。記念に置いときます 今日もあ…

Semut~あり

マレーシアにいた時、それは、もう、いろんな生き物と出会ってしまいました。。。 家の中で。。。 その一人?がアリさん。。。 それが、もうとっても小さくて小さくて、色も、薄茶色でした お料理に使う砂糖壺を普段は、虫対策で冷蔵庫に入れたんですが、 た…

般若寺〜コスモス寺へ

今朝は、雨が残って、肌寒いくらいでしたが、お寺に着いたお昼過ぎから、どんどん 晴れ間が広がって、青空に眩しいくらいの太陽のひかり。。。 紫陽花が、日の光を浴びて、さらに美しい輝きを放っていました 気持ちが華やぎ、た〜くさん写真撮ったので、いく…

ピンクのくじら。。。

今日は、簡単に描ける鯨くん。。。 使用した水彩紙ワトソン、ろうそく、マスキングリキッド、塩。。。 鉛筆で鯨くんを描いて、好きなように蝋燭の先っぽで、模様を描くマスキングリキッドを鉄筆にとって、好きなところに点々を描く 背景を好きなように塗る。…

貝。。。

なんとなく、Netflixで映画”ザリガニの鳴くところ”見てたら、貝の本が出てきて。。。 貝を描いてました。。。 BGMのように映画を聴きながら? おまけ。。。 今日もありがとう💓

必ず希望に変わる。。。

kurangmanis.hatenablog.com 続き。。。 中一の娘の担任の先生は、成績が優秀とか、スポーツの試合で優勝したとかそういう子供たちだけを学級新聞?で取り上げる先生では、全くなかった。 クラスで、みんなが帰った後に、教室の掃除をお友達と一緒に楽しんで…

迷いと勇気 。。。

今、まさにこんな気分。。。 でも、どうしても何かに押されるものがあって書こうかなって思いました。。。 凹凸。。。 うちの子供たちのことです 私もかも? うちの娘は、ASD... 私、ちゃんと気づいてあげれたのは、2次障害が始まってからなんです。。。 思…

colorless からcolorfulへ

昨日、ブログお休みしたから、今日は、もう一つ書こうかな〜と思って。。。 私、日記というか、気になったこととか、急に沸き起こってきた思いとか 書いてる手書きのノートがあります。 3日ほど前?それをちょっと見返してたら、すっかり忘れてた新聞の記事…

高野山

昨日、高野山へ行った。。。 大阪難波から、南海高野線で、橋本駅から極楽橋。。。 ここからケーブルで高野山駅 そこから、宿坊までバス。。。片道3時間ほど 世界遺産20周年で、(昨日知った)特別パスもあると吊り革広告で知った。。。 いつも、行き当た…

虹色。。。

今日は、虹色をイメージして水彩画描いてみました 夏の想い出がテーマ。。。 水彩紙は、Arches(中目) サイズ31x41cm 描いた順番に。。。 鉛筆で下書きして、ペンでも描く 背景を塗って、乾く前にクシュクシュにしたラップを置く しばらくしたら、取る ほっ…

青空文庫で出逢った本

ゴールデンウイーク明けぐらいだったかな〜 最寄駅前で、青空文庫をやっていた。。。 急いでいたので、気になりながら、そのまま電車乗って、 夕方。。。ラッキーなことにまだやっていた。。。 何冊か、置かれていて目に入ったのが、いわさきちひろさんの絵…

まったりと。。。

今日は、何も考えず、集中して、描く瞑想をしました。。。 マステとセロテープの芯で円を描いて。。。 好きな色を円の中に塗っていくだけ。。。 リラックス出来ます。。。 疲れた日に〜 今日もありがとう💓

Banana Leaf

私が、マレーシアで大好きなレストランにmamakと呼ばれるインド系モスリムの レストランがあります。。。 KANNA Curry Houseは、とっても有名で、大きなBananaの葉っぱをお皿がわりにして ライスや、チキンをのせてくれます。。。 常夏の国で、緑の葉っぱの…

Bunga Telur~卵の花

今日は、ずっと以前10年以上前に、マレーシアでの結婚式に行った時の お話を少し書きたいと思います その時、習っていたマレー語の先生の親戚(確か、姪っ子さん)が、結婚されると いうことで、良い経験になるからと呼んでくださいました。。。 ノルムラ先…

雲。。。

私、空を見るのが大好きなんです 青空も、夕焼けも。。。 運よく、私の家の近くには、空き地と公園などで遠くまで見渡せる箇所が いくつかって。。。 昨日、朝7:30ごろ?歩いていると、 龍の顔した雲に出逢いました。。。お目々がくりっとして可愛い 結…

紫陽花色々。。。

最近、家の近く、散歩してて出会った紫陽花。。。 紫陽花っていうと、昔は、紫が多かったけど、今は、色んな可愛い色がありますね この薄いピンクも可愛いな〜 紫陽花って、描くの難しいですよね。。。 今回は、紫陽花と、傘をさす袴の女の子をイメージして…

平城宮跡。。。

今日は、朝から雨。。。 でも、小雨で、それほど暑くなくて、めっちゃ近くにあるのに、小学校の遠足以来 行ってないところ、、、 最近、歴女のお知り合いの方に、平城宮跡の資料館のその当時の人たちが食べてたもの コーナーが、一番面白いよ〜ってお話を聞…

バタフライピーの花

先日、バタフライピーのお花を頂きました。 お湯を注ぐと、コバルトブルーになるよ〜と さらに、柑橘系のものを入れると、紫に。。。 アントシアンが豊富で、眼精疲労に良いとも。。。 で、今日、飲んでみることにしました 最初、コバルトグリーン。。。 時…

All the light we cannot see (Anthony Doerr)

All the light we cannot see この小説に出会ったのは、2017年の春、カリフォルニアの本屋さんで。。。 でも、数ページ読んで、そのままになってたんです。。。 コロナ禍になって、片付けしてた時、この本にまた目があって、500ページもあるこの洋書、読…

ハスカーレッド(ギボウシ)

先日、知り合いの方から、ギボウシを頂きました。。。 鈴蘭のようなお花。。。 色は、薄い赤紫色です💓 で、このお花と少女を水彩で描いてみました あまりお花、上手く描けなかった😅けど、記念に。。。 今日もありがとう💓

KL, Day3...Bird Park

マレーシア最後の日は、Bird Parkへ タクシー待ってる間、ホテルのスタッフの若いおっちゃん?お兄さん?がバードパークの 鳥の写真をスマホ、スクロールして、い〜ぱっい、嬉しそうに見せてくれました。。。 ほら、これ、これ、ビッグホーンだよ〜とか、こ…

KL Day 2, PJ&Mont Kiara...

マレーシアに着いて2日目。。。 実は、マレーシアに行く前にお友達に会いたくて連絡を二人にしたのですが、 一人のお友達からは、連絡なくて、娘とも心配してました。。。 (年末、クリスマスの頃、連絡があって、実は、ご病気されてて、2回の手術、闘病生…

KL(kuala Lumpur) steamboat at Stadium Negara restaurant

去年、7月、シンガポールからKLIA(クアラルンプール国際空港)へ 7年ぶり。。。 今から8年前になるのだけど、その時は、子供たちの中高校の卒業式が終わって ホットして、一人でマレーシアに行ったのでした。。。 久しぶりにお友達に会って楽しいひと時を過…

Little India in Singapore

チャイナタウンのホーカーセンターで、一息ついた後、 LIttle India 、インド人街へタクシーで向かいました。。。 神様へのお供物のお花のレイ。。。 見てるだけでも、とてもカラフルで綺麗ですね お野菜、果物も新鮮で美味しそう。。。 てくてくと、ひたす…

Singapore&KL

去年の7月に4泊5日で行ったシンガポールとマレーシアのクアラルンプールの旅を 忘れないよう書きとめていきます。。。 すでに、卒業して働き始めていた息子の大学の卒業式に出席するのを兼ねて行った旅でもありました シンガポール航空で、関空からチャンギ…

Mosquito fogging Service...

最近、花王とアース製薬がデング熱対策のために蚊の殺虫剤を開発したという話を 聞きました。。。 化学成分を含まない、界面活性剤を使った商品で、タイで販売を始めるというものでした それを聞いて、マレーシアにいた時の、Mosquito foggingを思い出しまし…

555

8年ほど前に、8年違いの5月生まれのお友達に、今年、わたし、555(go,go,go) なのよ〜って言われたことがありました そう、ゴー、ゴー、ゴー、どんどん行くよ〜って感じでしょうか? なんでかわかりませんが、めっちゃ受けました。。。 今でも、覚えてるくら…

シロツメクサ

一昨日?だったかな〜小雨の中、公園を歩いていてシロツメクサが いっぱいあって。。。気になってパシャリ 今日は、ちょっとお疲れモードだったけど、急に描きたくなって クローバーの葉っぱの白い点々は、ロウソク(ワックス)の先使ったり、 ホルベインの…

皐月

最近、近所を散歩しているとサツキの鮮やかなピンクが目に飛び込んできます。。。 青空に新緑とピンクは、とても映えますね 今回は、サツキとその近くにいたら癒されそうな女の子を描いてみました 水彩紙は、Arches中目 18cm✖️26cm 絵の具は、ホルベイン…